いまや脱炭素化に向けて、世界各国の企業が自然エネルギーの利用拡大を急いでいます。 自然エネルギー財団では、企業の環境・エネルギー調達部門が自然エネルギーの調達方法をはじめ様々な課題について解決策を見出す場として、2018年4月に「自然エネルギーユーザー企業ネットワーク」(略称:RE-Users)を立ち上げ、運営しています。 この活動の一環として、本サミットでは、日本・欧州・米国で自然エネルギーの活用を推進する企業とNGO、政府や研究機関などからスピーカーを迎え、最先端の動向をお伝えします。
自然エネルギーユーザー企業ネットワーク
2019年2月1日(金) サミット 13:30~18:30(受付開始・開場13:00) レセプション サミット終了後 ※サミットご参加者対象
REBA、RE-Source Platform、CDP Worldwide-Japan、世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)
基調講演:世界の企業が取り組む自然エネルギー100%の未来
特別講演:企業が自然エネルギーの導入を求められる時代 末吉 竹二郎 国連環境計画・金融イニシアティブ 特別顧問
企業事例:グローバルビジネスに欠かせない自然エネルギー
講演:日本における自然エネルギーの利用拡大に向けて
パネルディスカッション:事業活動における自然エネルギーの拡大と課題
関連ホームページ:https://www.renewable-ei.org/activities/events/20190201.php